サイト内検索
facebook

2006年2月号目次

  特    集|和菓子特集洋菓子特集
関連記事|和菓子関連記事洋菓子関連記事パン関連記事経営・情報関連記事





◆《女児の夢を育む》
 ひな祭の「細工菓子」技法抄
◎協力=東京製菓学校
◎制作=羽鳥誠、小林紀夫、神田さとみ、小端美加

近年では手間がかかることから敬遠されている細工菓子。本特集では、ひな祭に向けて、雛寿司、雛野菜、果物の籠盛りなど、各種の細工菓子にスポットをあてて紹介した
「雛野菜」(制作/小端美加) 「果物籠盛り」(制作/小林紀夫)
「雛野菜」
(制作/小端美加)
「果物籠盛り」
(制作/小林紀夫)
   
「天麩羅そば」(制作/羽鳥 誠) 「雛寿司」(制作/神田さとみ)
「天麩羅そば」
(制作/羽鳥 誠)
「雛寿司」
(制作/神田さとみ)
   




◆《華やぐ春を演出する》
  さくら・サクラの洋菓子たち オリジナル創作&05年度実売商品
PART‐1/創作さくら菓子
◎制作協力=小林敏昭(欧風菓子コバ)
PART‐2/桜花繚乱・05年実売商品撰
四季を表現する菓子が少ない洋菓子のなかで、近年、春を演出する素材として定着化傾向にあるのが、桜花、桜葉の塩漬け、桜のリキュールなどの桜素材。ここでは桜をモチーフにした創作菓子と、05年春に実売された著名店の商品を紹介する
「さくらロール」(ラ・ネージュ東京店) 「桜の花のババロア」(レピドール)

「さくらロール」
(ラ・ネージュ東京店)

「桜の花のババロア」
(レピドール)
   
「ケーキ屋さんの桜もち」(アトリ みなみ台店) 「桜色のムース」(ユーハイム・ディ・マイスター)

「ケーキ屋さんの桜もち」
(アトリ みなみ台店)

「桜色のムース」
(ユーハイム・ディ・マイスター)
   
「キュイエール」(制作/小林敏昭) 「チェリー・クレープ」(制作/小林敏昭)
「キュイエール」
(制作/小林敏昭)
「チェリー・クレープ」
(制作/小林敏昭)
   



和菓子関連記事

《人気商品に学ぶ》 (2) 五世紀の歴史の中で磨き抜かれた不朽の名品
虎屋 和菓子の最高級ブランド『虎屋の羊羹』

虎屋の羊羹が5世紀にわたり圧倒的に支持されてきたのはなぜか。黒川社長に聞く
根強い人気の竹皮包羊羹 虎屋赤坂店および本社ビル外観
根強い人気の竹皮包羊羹
虎屋赤坂店および本社ビル外観

花鳥風月を極める 風姿菓伝 上生菓子季報 《きんとん編》  
制作=堀田侃三・協力=錦水

きんとん制作の技術論を聞く。各月のきんとん12趣を、工程写真を交えて紹介
一月「早梅」 十二月「藪柑子」
一月「早梅」
十二月「藪柑子」

《この季この味》 創作「月暦菓子」12ヵ月
吉備あんころ きび餅/お多福 制作=杉尾俊美・協力=御菓子処籠もよ
丹波の黒豆埋め小豆餡を上用生地で包んだ創作饅頭「お多福」等、2月の暦菓子を2趣を紹介
「吉備あんころ きび餅」 「お多福」
「吉備あんころ きび餅」
「お多福」

《この人この菓子》名匠一流の「可美物」秘伝抄
桃の節句の創作菓子三趣 制作=井上正蔵・協力=本高砂屋
《郷土菓子を訪ねて》雛祭りの菓子・1
愛知・三河地方の「いが饅頭」 制作=清水利仲・協力=両口屋菓匠

私流「工芸菓子」の基礎技法と応用  遊び心の《茶花と花器十二ヵ月》
二月の作品「水仙の舞」 制作=星 武二・協力=国際フード製菓専門学校

両口屋菓匠の店売品 ひな祭の実用意匠色々
風雅「上生菓子」各趣 制作=清水利仲・協力=両口屋菓匠

《和菓子/話題の店》 創業百年、煎餅ひと筋で地元に愛される
二○加煎餅本舗 東雲堂(福岡市)
花鳥風月菓譜 和菓子意匠彩時記 協力=日本菓業振興会



洋菓子関連記事

《チョコレートピエスモンテと味覚のコンクール》
第13回内海杯技術コンクール

国際コンクールの日本予選を兼ねた同コンクールの上位入賞作品、審査講評などを紹介
優勝作品 「ベネチアのお祭り」(岡田哲次/名古屋マリオットアソシアホテル)  
優勝作品
「ベネチアのお祭り」
岡田哲次
(名古屋マリオットアソシアホテル)
 

金賞作品 「成人の儀式」(水野直己/学校法人 古屋学園 二葉製菓学校) 金賞作品 「パレードのリズムに合わせて」(市川幸雄/帝国ホテル)
金賞作品 
「成人の儀式」
水野直己
(学校法人 古屋学園 二葉製菓学校)
金賞作品
「パレードのリズムに合わせて」
市川幸雄
(帝国ホテル)

《あの街この店見聞記》本格的なデザートと洋菓子の店
トシ・ヨロイヅカ (東京・渋谷区)

奇を衒わない丁寧な菓子づくり、マンション群近くという立地等、人気店の背景を探る
店舗外観 売れ筋のプティガトー
トシ・ヨロイヅカ 店舗外観

売れ筋のプティガトー


《製菓学校教師に教わる》 おいしい焼菓子<つくりま>専科
ガトー・ブルトン・オ・ポム 制作=森下令治・協力=東京製菓学校

製菓学校の先生方に、製菓の基本とアイデアを学ぶ新シリーズ。今回はリンゴ入りガレット
「ガトー・ブルトン・オ・ポム」 「ガトー・ブルトン・オ・ポム」製法工程から
「ガトー・ブルトン・オ・ポム」
「ガトー・ブルトン・オ・ポム」製法工程から

《和泉光一氏がデセール部門1位・総合3位に》
世界ショコラコンクール 取材=松浦敏雄
基礎パートで作る新趣新味の製品バリエーション
チーズ編(2)「ミルフィユ オ フロマージュ」 制作=豊長雄二・協力=日本菓子専門学校
街で見つけた おもしろおかし(13)
和楽の四季/ごまあざらしの玉子
《バレンタインデー&ホワイトデー》
製品開発テクニカルセミナー
《11月11日盛大に開催》
プリンスホテル料理コンクール決勝
《萩原俊夫氏に学ぶ》素材探求と事例からの対応策誌上セミナー(61)
「砂糖・糖菓」 協力=シュクルトック



パン関連記事

世界のパンとその実際(18)
  ドイツ語圏のパンと新しい素材を用いたパン(30)
  近藤 洋 (日本パン技術研究所)
スイスのフルーツ入り小型パン「フリュヒテ・ブレートリ」、ロシアの焼き込み調理パン「クリビアック」、アメリカ風の変わった食感の「マッシュルーム・ロール」、国内産の小麦を用いたオリジナルの食パン「シラネ風味食パン」など4製品を紹介。材料上の注意点、工程上の注意点など、詳しく丁寧に解説する
「フリュヒテ・ブレートリ」 「クリビアック」
「フリュヒテ・ブレートリ」
「クリビアック」

「マッシュルーム・ロール」 「シラネ風味食パン」
「マッシュルーム・ロール」
「シラネ風味食パン」



経営・情報関連記事

Interview2006 THE TOP トップ登場
ドンク(兵庫・神戸市)代表取締役社長 友近史夫氏

「お客様本位・品質本位」を実践する同社の歴史、理念、様々な企業努力等について聞く
ドンク三宮本店の外観 看板賞品のフランスパン
ドンク三宮本店の外観

看板商品のフランスパン


企業の横顔(プロフィール)(36)
クリエイティブなビジネスセンスで地元特産品を活用
フェスティバロ (鹿児島・鹿屋市)(1)
 三田村蕗子

薩摩芋のイメージを変えた宣伝、防腐剤を使わないためのシステム等、躍進の過程を追う

光る店・強い店/店舗パワーアップ!
新しい情報発信基地にファッショナブルな和専店を展開
三田菓庵西村清月堂 (兵庫・三田市)
商品力、デザイン、立地等、店主が夢を紡ぎ、お洒落でいて本物志向という理想的な店が誕生
入口正面右手から見た店内 入口左手から見た店内
三田菓庵西村清月堂
入口正面右手から見た店内
同店入口左手から見た店内

新連載
百年企業を創る経営の条件(2) 
菓子業経営の目的 佐藤芳直 >>関連サイトはこちら
製菓・製パンのための食品安全講座
(2)従業員の衛生と行動規範 三島博文
スイーツ店のパワーを高める ワクワク スタッフ育成講座 
(2) あせらず飽きず基本の徹底 山田みどり >>関連サイトはこちら
〈word〉でカンタン! パソコンPOP広告作成
(1) 「オートシェイプ」の「フローチャート」を活用 安達昌人
商品の付加価値を高める 簡単・楽しい ラッピングの基本 
3月=ひなまつり 坂本洋子

売上アップにつながる 繁盛ホームページの作り方 
(2) ホームページ作成業者の選び方 黒須靖史 >>関連サイトはこちら

商売繁盛に直結! 感動させる「顧客サービス」とは?
(2) 「こだわり」を理解してもらう 永島幸夫 >>関連サイトはこちら
好評連載中
2006「人」輝く! 藪光生氏
全国和菓子協会、東京和菓子協会(東京・渋谷区)専務理事
News Graphic 2006「国内外20ヵ国から、378社・2424小間 ジャパンパック2005開催 」
《味・材料・加工法を解析する》調理の科学
(86) 発芽食品の特性や使用の方法 澤山茂 >>関連サイトはこちら
《ディスカバー! 味・技・アイデア》 新商品・話題商品発売情報
銘菓撰「雪の新潟」/しょこらね

クリエイティブサポートの 繁盛店づくりレポート(38)
大阪・茨木市 キャリエール ヒデトワ >>関連サイトはこちら