サイト内検索
facebook

 
2009年1月号

  特    集|和菓子特集洋菓子特集
関連記事|和菓子関連記事洋菓子関連記事パン関連記事経営・情報関連記事








◎年頭特別企画

緊急提案 
2009年を迎えて製菓・製パン業界への提言!

「混迷の時」にどう対処するか? 気鋭の5氏がアドバイス

◆佐藤芳直/菓子業4つの原点に深く立ち還り夢を持って立ち向かおう

◆鈴木徹郎/時代に転換点に立って、今こそ、第三の道探し

◆樋口武久/時代のニーズを捉え、おいしさを伝える仕掛けと表現を

◆大貫和保/無形の優れた個性で差別。
菓子店の進むべき道は自店の「ブランド化」

◆山田みどり/誰にも優しいサービス。ユニバーサルなおもてなしの視点を


 


《伝統と革新の味》
 平成「だんご」アイデア集


制作協力=森 雅彦(いわかめ)/森山浩一(千葉とらや)

最近、羊羹類や長崎カステラ等は、手軽に買えるシングルパックのものが増え、焼物類や饅頭類は一口サイズのものが増えている。また朝生の「団子」は、より手軽に食べられる「カップ詰めのもの」が出回り始めている。そこで本特集では、定番の団子とともに、新しい味と形態のカップ団子各趣を提案してみた

みつ豆だんご(制作=森山浩一) 栗だんご(制作=森山浩一)
みつ豆だんご
(制作=森山浩一)
栗だんご
(制作=森山浩一)
   
栗クリーム団子(制作=森山浩一) 草だんご(制作=森山浩一)
栗クリーム団子
(制作=森山浩一)
草だんご
(制作=森山浩一)
   
「4月・吉野丸」(制作=森 信由紀) チーズ団子(制作=森 雅彦)
ずんだ餡団子
(制作=森 雅彦)
チーズ団子
(制作=森 雅彦)
   




《経営の柱を創る》
効率性と機能性のヒント


制作協力=千葉道顕(パティスリー デュ カシス)/
中川二郎(パティスリー キャロリーヌ)/
豊長雄二(パティスリー デフェール)

美味しさをアップしながら、計画的に、効率よく無駄なく利益を確保することが求められている。本特集では、新素材や器具などを有効活用して作業性や耐冷凍性を向上させる工夫や、原材料を効率よく管理する実例を、現場で活躍するシェフが紹介する

熊本産モンブラン(制作=千葉道顕) シャンパン・オランジュ(制作=千葉道顕)

熊本産モンブラン
(制作=千葉道顕)

シャンパン・オランジュ
(制作=千葉道顕)
   
エミリー(制作=中川二郎) ウンシュー(制作=中川二郎)

エミリー
(制作=中川二郎)

ウンシュー
(制作=中川二郎)
   
サントノレ(制作=豊長雄二) ポンポネット(制作=豊長雄二)

サントノレ
(制作=豊長雄二)

ポンポネット
(制作=豊長雄二)
   



和菓子関連記事

季節を謳う二十四節気 和菓子の調べ (1)

一、立春/二、雨水 制作・協力=羽鳥 誠(東京製菓学校)

二十四節気をモチーフに上生菓子を紹介していく。節気や菓銘の解説も行う
「紅梅」/立春 「早わらび」/雨水
「紅梅」/立春
「早わらび」/雨水
   
 

《冬季銘菓に最適な新作菓子三趣》 誌上講習会 名流「実技」指南
きゃろっと/姫みかん/尾張焼 制作・協力=徳倉正司(とくら総本店)

大納言味の人参ケーキ「きゃろっと」、ウイロウ製の艶やか蜜柑「姫みかん」等、三趣を紹介
「きゃろっと」 「姫みかん」
「きゃろっと」
「姫みかん」
   
 

《味は素材にあり!》 自家製素材のすすめ!

素材の加工法「栗」編  制作・協力=柳瀬 真(一真菴)

差別化を図る為にも着目されている自家製素材。毎回様々な素材の加工法を紹介していく
「蜜漬栗」 「蜜漬栗」製法工程より
「蜜漬栗」
「蜜漬栗」製法工程より
   
 

酒饅頭指南 其の1〈工程編/元菌から仕込む〉/其の2〈商品編〉
取材協力=清水利仲(両口屋菓匠)
時世の和菓子 
商品事情(1)「和・塩スイーツ編」

ヴァレンタインの和菓子三趣
しょこらもち/夢の実/想い 制作・協力=多田浩二・中島智恵子・森 美月(銀座あけぼの)

《和菓子・話題の店》 温泉饅頭とおいらんふろうの店
高田屋菓子舗(群馬・吾妻郡)
《半生干菓子の技法と応用》 私流・一口菓子「片栗ボーロ」
制作・協力=星 武二(国際フード製菓専門学校)
美味伝匠
「初雪」制作・協力=島岡樒雄(芳光)
「春菜餅」制作・協力=宮田弘崇(香梅)
花鳥風月菓譜 和菓子意匠彩時記
協力=日本菓業振興会



洋菓子関連記事

今月の美味提案 (1)
「ガトー・ユズ」 制作・協力=益田一亜輝(東京製菓学校)
 

ホワイトショコラ、フロマージュとユズの組合せ。甘さの中に柑橘系の爽やかな香りが…
「ガトーユズ」 「ガトーユズ」製法工程から
「ガトー・ユズ」
「ガトー・ユズ」製法工程から
   

《日本人が1位、2位を独占!》

シャルル・プルースト・コンクール 取材=松浦敏雄

同コンクールの概略、優勝者冨田大介氏の喜びの声、審査員の講評等を紹介
富田大介氏の優勝作品 表彰式。喜びの富田大介氏
富田大介氏の優勝作品
表彰式。喜びの富田大介氏
   

《あの街この店見聞記》
3年でリニューアルオープン
ロワゾー・ド・リヨン
(東京・文京区) 取材=平岩理緒

TVチャンピオン「デパ地下グルメ選手権」優勝の筆者が同店を取材し躍進の背景に迫る
店舗入口。店内にはリヨンの国旗が飾られている ショーケースの木製の土台部分は、15センチから最大25センチの厚み
店舗入口。
店内にはリヨン市の旗が飾られている
ショーケースの木製の土台部分は、
15センチから最大25センチの厚み
   
 

《オ・グルニエ・ドール西原金蔵氏に学ぶ》 四季のアシェット・デセール 
第5回/春「ガレット・デ・ロワ YUZU」
フランス菓子の旅(10) 制作=五関嗣久(パティスリー・サロン・ド・テ ゴセキ) 
協力=千葉製粉
キッシュ・ロレーヌ/アリュメット・ダンショワ/アリュメット・フロマージュ
《MOFクリストフ・ルドン氏に聞く》
フランスのお菓子事情





パン関連記事

《サンドイッチのメニュー提案》 (7) ブリオッシュと生ハムとマスカルポーネ

制作=宗平 唯(大山ハム) 協力=ブーランジェリー コム・シノワ&Task新宿
 

セミドライフルーツたっぷりの、ケーキのようなサンドイッチを紹介

「ブリオッシュと生ハムとマスカルポーネ」 西川功晃(ブーランジェリー コム・シノワ)
「ブリオッシュと生ハムとマスカルポーネ」
西川功晃氏
(ブーランジェリー コム・シノワ)
   

製パンの基本の確認と試作実験 (42)
クロワッサンの製法 (1)

山本剛史(日本パン技術研究所)

クロワッサンの基本製法を紹介。また、断面写真をもとに、外観は「ボリューム、形状、色艶、皮質」、内相は「キメ立ち、内相膜、内色相、触感」、味は「風味、食感」などについても詳しく解説

「クロワッサン」 同左
「クロワッサン」
同左
   

倉田博和氏の製パンセミナー
第19回全日本カリフォルニアくるみ製菓・製パンコンテスト開催



経営・情報関連記事

企業の横顔(プロフィール) (71)

リンゴの魅力を最大限に生かした菓子作り

ラグノオささき (1) (青森・弘前市) 

 三田村蕗子

路面店からジャスコや大型スーパー等、量販店への出店に切り替え、大幅に好転

光る店・強い店/店舗パワーアップ!
ゆったりとした空間を提供
オ・グルニエ・ドール (京都市)

併設していたサロンを別のビルに移し、店内を広く。お客を待たせてしまうという悩みを解消
 
既存店を改築した、テイクアウト専門店 座席数が2倍に増え、落ち着いた雰囲気でケーキが楽しめるサロン

既存店を改築した、テイクアウト専門店

座席数が2倍に増え、
落ち着いた雰囲気でケーキが楽しめるサロン

 
百年企業を創る経営の条件 
新しい経営観を確立しよう(2)家業的企業という発想 佐藤芳直 >>関連サイトはこちら
中小菓子店 2015年経営モデルを作ろう(1)
「あなたの夢はなんですか?」から始める経営計画づくり 鈴木徹郎 新連載 
>>関連サイトはこちら

伸びるお店のおもてなし (1) 
「満足接客」と「不満足接客」  山田みどり 新連載   >>関連サイトはこちら

《味・材料・加工法を解析する》 調理の科学 (121)
食品リサイクル法について  澤山茂  >>関連サイトはこちら

繁盛店へのステップアップ(1)
主力商品の創り方 福地千里 新連載

POPの学校(1) 
はじめに 山口 茂 新連載 

ときめきラッピング(1)
「レースペーパー」貴婦人のように 富樫英子 新連載
2009 「人」 輝く! 
桑原清次氏(ラボラトワール21代表)
News Graphic 2009
「老若男女、誰でも気軽に楽しめる 東京大茶会開催」
新商品・話題商品発売情報
チーズポルボローネ 雪時計/なごやか・煎茶餡
ワイルドブルーベリーを訪ねて〈後編〉
神戸マルシェ 
神戸・阪神間の飲食店など地元店が集まり、マルシェを展開

クリエイティブサポートの 繁盛店づくりレポート(73)
『ミストラル』(愛知・海部郡)/
『アルマパーレ・パードレ』(大阪市・住吉区) >>関連サイトはこちら